木陰で過ごすプライベートな空間【Part1】

神栖市のお客様のお庭を作庭しました。お庭の真ん中にある大きな紅葉の木を生かし、木漏れ日や木陰の気持ちよさを感じられるお庭になりました。外からは適度に視界を遮りつつ、圧迫感を感じないフェンスでプライベートな空間ができました。
神栖市のお客様のお庭を作庭しました。お庭の真ん中にある大きな紅葉の木を生かし、木漏れ日や木陰の気持ちよさを感じられるお庭になりました。外からは適度に視界を遮りつつ、圧迫感を感じないフェンスでプライベートな空間ができました。
鹿嶋市のお客様のお庭を作庭しました。 見るのも大好き!育てるのも大好き!食べるのも大好き! そんなお客様の願いを叶えるために、季節の野菜やハーブを植えられるキッチンガーデンを中心にお庭をリノベーションしました。
今や人生100年と言われる時代になりました。歳を重ねても無理なくガーデニングが楽しめるお庭になるよう、お庭を全面リノベーションした鹿嶋市のお庭のご紹介です。
リビンの延長として作った自然石を敷き詰めたテラス。ゆっくりと過ごせるように、お隣さんからの視線を和らげるフェンスも設置しました。作り付けのベンチがあることで、ガーデンファニチャーを出さなくても、ちょっと腰掛けてゆっくりと過ごすことができます。
白いタイルでテラスをつくり、そのタイルテラスに快適に過ごせるスペースとして作ったのが、日よけのための白いパーゴラ。ちょっとしたものをデイスプレイできる棚も作りつけています。
建物サッシからL型に出来上がっていたデッキ。西日が強く、午後の時間帯はなかなかここで過ごすことが難しかったことがお悩みでした。このデッキをさらに使いやすくするため、アイアンウッドでデザイン格子付きのパーゴラをデザインしました。