0299-83-7720 9:00 - 17:00

ガーデン・植栽・水回り

木陰で過ごすプライベートな空間【Part1】

post9687

神栖市のお客様のお庭を作庭しました。お庭の真ん中にある大きな紅葉の木を生かし、木漏れ日や木陰の気持ちよさを感じられるお庭になりました。外からは適度に視界を遮りつつ、圧迫感を感じないフェンスでプライベートな空間ができました。

READ MORE

休日にはガーデンパーティーでおもてなし♪

post9797

鹿嶋市のお客様のお庭を作庭しました。 見るのも大好き!育てるのも大好き!食べるのも大好き! そんなお客様の願いを叶えるために、季節の野菜やハーブを植えられるキッチンガーデンを中心にお庭をリノベーションしました。

READ MORE

言葉を話さない仲間と暮らす、とってもスペシャルなお庭を作りました。

post9645

神栖市のT様のミニチュアホースちゃんのためのお庭を作らせていただきました。馬小屋は輸入貨物用のコンテナに窓をつけ、内装はアイアンウッドで仕上げました。また、光と風のコントロールが可能な「パティオムーブ」を利用し特別な空間に仕上げています。

READ MORE

プロバンスの風を感じるお庭へ

post9616

鉾田市のお客様のお庭を作庭しました。 既存のココスヤシを生かし、ベージュ色の自然石を使って、プロバンスの雰囲気が感じられるローメンテナンスで楽しめるお庭を作りました。

READ MORE

バーチカルビューティーなエクステリア

post7375

昨年からお打ち合わせを進めていた神栖市のお客様のエクステリアとお庭がこの秋、完成しました。着工から完成まで長くお待たせしてしまいましたが、建物をより素敵に見せてくれるように出来上がってほっとしています。

READ MORE

老舗の風格 

post7307

昨年末から打ち合わせを進め、春から工事を進めていた、鹿嶋市の老舗洋菓子店プティドールさんのエントランス花壇の工事が出来上がりました!

READ MORE

目からも栄養補給できるキッチンガーデン

post7291

花も野菜もハーブも一緒に楽しめるキッチンガーデンで、日々の暮らしを楽しみませんか?強くて丈夫なハードウッドの中でも「ウリン」という、施行後50年の耐久性を誇る天然木材で作っています。パーゴラとトレリス付きのエムズプランニングオリジナルデザイン。シロアリさんの心配かいらないのが何より安心なのと、きちんと枠で囲みを高さを出すことで、かっちり感が生まれます。 植栽が成長しすぎてモリモリになったりしても、なんとなくちゃんと見えるところが嬉しいんです! 日々の暮らしに、彩りと収穫の楽しさをもたらしてくれる、キッチンガーデン、あなたのお庭にもいかがでしょうか?

READ MORE

新築外構にプラスαのデザインで、みどころのあるお庭へ。

post6686

新築外構だけでなく、いろんな切り口からデザインのご依頼をお受けしている今日この頃。 今日は、まだ、外構が出来上がって間もないお客様からのお庭のご相談からスタートした現場のご紹介です。

READ MORE

心からくつろげるリビングにするためのお庭。

post6441

鹿嶋市でお庭のリフォーム&リノベーションを行ったお客様のお庭のご紹介です。南側道路に面した部分に目隠しのフェンスをつくったことで、視線が限られ、室内での暮らしも心地よい空間になりました。

READ MORE

100歳になってもガーデニングが楽しめるお庭

post6278

今や人生100年と言われる時代になりました。歳を重ねても無理なくガーデニングが楽しめるお庭になるよう、お庭を全面リノベーションした鹿嶋市のお庭のご紹介です。

READ MORE

鉾田市 土壌改良から行ったミックスボーダー花壇

post5998

READ MORE

ホームリゾートガーデン、完成しました。

post5405

千葉県旭市にある、郡建設株式会社様のモデルハウスのお庭を創らせていただきました。

READ MORE

イギリスの伝統的な石積み、コッツストーンのゲートとバロン・ジロードラン。

post5240

エムズ・プランニングのモデルガーデンに2014年に完成した、コッツストーンを使った石積みのゲート。実はこのゲート、イギリスの伝統的な積み方で積んでもらっているため、モルタルやセメントを一切使っていないんです。重力に対して安定するように計算されて作られているので、人が乗っても崩れません。春にはこんなに優雅に咲き誇る「バロン・ジロードラン」とコッツストーンの競演を楽しむことができます。ちなみに伝統的な石積みで作ったゲートは、2017年現在、茨城県ではエムズ・プランニングのモデルガーデンのみです!

READ MORE

お花を眺めるための特等席。

post5236

イギリスの初夏を思わせる、スパイク状に花穂をびっしりとつけた「   」。その奥に見えるベンチはエゴノキの心地よい木陰になって、「   」を眺めるための特等席です。その季節だけに見せる、一瞬の素敵な表情。風に揺れ、光を浴びて咲き誇るお花たちをゆっくりと満喫できる、ささやかでもあり、とっても幸せな「お庭時間」。

READ MORE

オリジナルデザインのレンガで作った立水栓。

post5225

玄関のすぐ横に作ったオリジナルデザインのレンガの立水栓。ちょっとした小物が置けるようにレンガで作ったニッチがディスプレイを楽しむのに一役買ってくれています。

READ MORE

シャビーシックに合うホワイトな立水栓。

post5223

フランスの田舎町に迷い込んだかのような素敵なお家に合うように、可愛らしい白を基調としたレンガ調の立水栓をセレクトしました。

READ MORE

お気に入りの真っ赤な立水栓とこだわりのホース。

post5221

ちょっとおしゃれで、なんとなくレトロな趣の赤い立水栓。ホースもこだわりの高級ホースリール使用です。長く使うものは、本当に気に入ったものを大切に使えると、日々のお水やりもさらに楽しくなります。

READ MORE

シンプルモダンなエクステリアと宿根草のハーモニー。

post4545

茨城県鹿嶋市のY様邸のリガーデン工事のご紹介です。門周りやカースペースの工事は建物新築時に出来上がっており、今回はお庭予定地だったプライベートガーデンに着手。素敵なお庭に大変身です。

READ MORE

0299-83-7720 9:00 - 17:00