ワールドハウス鹿島展示場さま植栽工事2日目。

ワールドハウス鹿島展示場さま植栽工事2日目。
本当は明日到着予定だった雲竜柳ちゃんが、1日早く植込み可能になりました!
嬉しいです。
出来ることは少しでも早く仕上げていきたいですので!

今回の建物のコンセプトの真っ白く、高く、そして凹凸のある外壁との相性を考えて選んだ植物、「雲竜柳」。
大きさが6メートル弱。
柳といっても、枝が枝垂れるものではなく、くねくねと天高く竜のごとく登って行くように枝がユニークな枝ぶりが特徴で、花道ではおなじみの植物です。
私も、昔、切り花で購入したものを水にさしておいたら、根っこが出て、お庭に植えたことがあります。

真っ白な外壁のキャンパスに、緑の柔らかな葉が映えて、とってもきれい。
この春からの庭女子スタッフとみんなで、直径80cm、深さ70cmほどの植穴を掘り、植えるにはちょっとお邪魔だったコンクリートのステコンクリートを私自ら、ハツリ機で崩し、良い感じで植え込完了です!

そして、今日のもう1つのメインが、柱の上にアルミのH鋼の梁を掛けること!
今回のお庭の上棟式みたいなものです!

地上で念入りに準備をして、

いざ、吊り上げます!

ジョイントにつかうボルトも、ブラックに塗装。

上手く収まるのか?
ちゃんと柱の中に金物は収まるのか?
それがそれが、職人さんの腕と、藤岡建材⁈の几帳面な性格により、ドンピシャ!で難なく収まりました!
素晴らしい!
これから、ここにオリジナルの門扉とフェンスが入ります。

エントランスには、水音でお客様をお出迎えするためのファウンテン。
もう少しで仕上がります!

カリフォルニアSTYLEのお家にぴったりな、ドライな風が吹き抜けるお庭完成まで、あと少し!

本当に完成が楽しみでなりません!
今日は、帽子を忘れてしまい、すっかりと良く日に焼けてしまいました!
お肌のお手入れもせねばっ!