お客様宅へ訪問途中、東北地方太平洋沖地震の被害はやはり津波と液状化現象の影響がほとんどでです。
全国的に免震や耐震などに力を入れ、建物の耐震性は十分あったと思いますが。
本当に被害に合われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
実はサリ
パパも被災者ですが・・・
。
国(内閣府)より茨城県全域に被災者生活再建支援制度が適用される事になり、住宅の状況や再建方法に応じて支援金支給がされる様です。
検討中との事ですが、県や市町村でも同様の支援制度が後日決定する様です。
FMかしま放送で、明日から鹿嶋市役所でも罹災証明書の受付を開始するとありました。
火災保険と地震保険に加入されていれば良いのですが火災保険の加入率が全国平均23% その内地震保険に加入なさっている方が40%程度だそうです。
そして地震保険に付帯して、庭の外構などに保険を掛けている方は少ないと思います。
他に良い方法は無いのか検討中ですが
。
取り合えず、危険箇所のブロック塀などは解体をして被災ごみとして無料で処分出来る内にするのが良いと思います。
お休みなさい。